参考にしたいBtoB企業のオウンドメディア事例15選!:2023年4月版

2023年4月6日

企業が自社に必要な商品・サービスを導入検討する際、企業のコーポレートサイトやBtoB向けのオウンドメディアで情報を収集して比較検討することが多く、Webマーケティングにおいてコーポレートサイトやオウンドメディアのコンテンツ制作に注力することが重要です。
近年はBtoBビジネスを展開する企業の多くがオウンドメディアを制作し認知の拡大やリードを獲得して商談に繋げています。
この記事ではこれからオウンドメディアを制作・運用しようとしているWeb担当者や、他社の事例を知りたいオウンドメディア運用担当者に向けて、BtoB向けのオウンドメディア運用のポイントや注目している他社事例を紹介します。

オウンドメディアとは

広い意味では自社のWebサイトもオウンドメディアに入りますが、この記事ではコーポレートサイトを除くWebメディアのことをオウンドメディアと表記します。
オウンドメディアは自社の商品やサービスを購入または導入してもらうために、商品やサービスに関する様々な情報を提供する形で制作されるもので、立ち上げの際には以下のようなポイントに注意する必要があります。
また、運用中の段階であっても、定期的に以下のポイントについて見直すことをオススメします。

ターゲットユーザーとKPIを設定する

オウンドメディアを読んでもらう読者について、ペルソナ分析などの手法でターゲットユーザーを詳細に設定することで制作するコンテンツ内容の方向性を決めやすくなります。
また、ペルソナに応じて集客手段や目標ページビュー(PV)などのKPIを設定します。

運用目的とコンテンツ内容を決める

オウンドメディアを運用するときの目的はビジネス領域によっても異なりますが、認知の拡大やリードの獲得が大きな目的となります。
オウンドメディアに掲載するコンテンツも目的によって、他社との比較を重視するのか、連携パートナーを増やすことを目的とするのかなど、適切な内容が異なります。
リードを獲得するためにどのようなコンテンツが必要となるかわからない場合は、オウンドメディアを制作したことがある外部の会社に相談することも一つの解決策になります。

オウンドメディア運用代行会社15選!:2022年10月版

自社の認知拡大やリード獲得を目的にオウンドメディアを開設し、しばらくの間運用する中で、多くの場合以下のような課題が見つかります。 記事を増やしたいと思っても、ネタが切れてしまい、何を書けばいいかわから ...

運営体制と外部企業へ委託したときのコストを見積もる

オウンドメディアを運用するときにコンテンツ制作にどのくらい費用がかかるか、外部委託する場合には委託費用を含めて考える必要があります。
オウンドメディアへの集客方法は検索エンジン経由やSNSを活用することが中心となりますが、SEO対策費用やSNS運用についても、オウンドメディア運用費とは別に発生することになります。

認知獲得型BtoB向けオウンドメディア事例8選

オウンドメディアを運用する目的には見込み顧客に向けた認知の獲得を目的とする場合と、リード獲得に直結させる場合があります。
上場企業など知名度がある会社でも新しい事業内容について認知獲得のために別途Webサイトを制作することがあります。

SHIMADZU TODAY

島津today

「SHIMADZU TODAY」は1875年に創立された島津製作所が運営するオウンドメディアです。
活躍する社員の紹介や様々な社会貢献活動を通じて島津製作所の「今日」を記事形式で紹介しています。
自社が保有するテクノロジーだけではなくサステナビリティや文化・スポーツのジャンルの記事も掲載しています。

運営会社:株式会社島津製作所

詳しくはこちら

DSPACE

DSPACE

「DSPACE」は宇宙をテーマとしたオウンドメディアです。
三菱電機がJAXAなどと連携して進めている宇宙に関するプロジェクトに関する座談会や、生命の起源など様々な宇宙に関する情報を発信しています。
人工衛星などが同社の事業領域に含まれており、自社と宇宙領域との関わりを伝えることが目的のWebサイトになっていると思われます。

運営会社:三菱電機株式会社

詳しくはこちら

CADJapan.com

CADJapan

「CADJapan.com」はCAD(PCによる設計支援)に関する情報を発信している大塚商会のオウンドメディアです。
大塚商会は1984年以来CADに関する受託ビジネスやスクール経営を通じてCADを学びたいビジネスパーソンの教育支援をしています。
大塚商会は様々な事業内容を展開していますが、CADビジネスにおける自社の存在感を高める効果があります。

運営会社:大塚商会株式会社

詳しくはこちら

ばね探訪

ばね探訪

「ばね探訪」は東海バネ工業というバネの製造販売を行なっている企業が運営しているオウンドメディアです。
世界中のものづくりに携わる職人を紹介することで自社の製品が世界中で活躍していることをアピールすることを目的として運営されています。

運営会社:東海バネ工業

詳しくはこちら

会議HACK!

会議Hack!

「会議HACK!」は国内最大級の貸会議室検索サービス「会議室.com」を提供する会社が運営するオウンドメディアです。
このオウンドメディアでは会議の効率を上げるノウハウや会議室を借りてイベントやセミナーを開く担当者に向けた情報提供をしています。
オウンドメディアの読者に自社のサービスを知ってもらう効果があります。

運営会社:アスノシステム株式会社

詳しくはこちら

Chaimemo

Chaimemo

「Chaimemo」は中国国内のWebマーケティングに関する情報やインバウンドビジネスに興味がある企業に向けた中国人向け商品開発などに参考になる情報を提供しているオウンドメディアです。
運営会社はインターネットビジネスについて中国を含む海外展開を行なっており、中国独自のマーケティング情報を発信しています。
中国国内の情報を日本語で受け取りたい会社や今後インバウンド観光客が増加する際にビジネスチャンスを掴みたい企業にオススメです。
近年海外旅行客が減少していたためか現在更新が停止していますが、今後再開される可能性もあります。

運営会社:株式会社フルスピード

詳しくはこちら

Kai House Club

カイハウス「Kai House Club」は貝印が運営する会員制のサービスWebサイトです。
料理教室を運営する料理家と、自治体や企業との間を繋げることを目的に運営されています。
料理教室の開き方や料理のレシピを掲載しつつ、料理教室と連携したい企業との間に貝印が立つことでマーケティング活動のサポートを行なっています。

運営会社:貝印

詳しくはこちら

ご贔屓ナビ

ご贔屓ナビ

「ご贔屓ナビ」は飲食店の常連客が増やすためのノウハウを提供するオウンドメディアです。
業務用洗剤メーカーである花王のグループ企業が様々な飲食店との関係を元に得た顧客獲得方法や売上アップ、経費削減コツなどをまとめています。

運営会社:花王プロフェッショナル・サービス株式会社

詳しくはこちら

リード獲得型BtoB向けオウンドメディア事例7選

弁護士ドットコムニュース

弁護士ドットコム

弁護士ドットコムニュースは日常に潜む様々な法律に関わる話題について弁護士が解説する記事を掲載しているメディアです。
記事内容に弁護士の監修が入っていれば記事の最後に弁護士が所属する事務所のホームページなどを掲載しており、直接問い合わせることが可能です。
記事内容に弁護士の監修が入ることにより権威性が高まり、検索エンジンで順位が上がりやすいコンテンツ内容になっています。

運営会社:弁護士ドットコム株式会社

詳しくはこちら

ホップステップきとみちゃん

きとみちゃん

「ホップステップきとみちゃん」はサイボウズが提供している「kintone(キントーン)」に関する漫画を活用したメディアになっています。
Kintoneのサービス内容を漫画化したコンテンツが中心で、業種や課題を選択するとホワイトペーパーに相当するファイルをダウンロードすることができます。
より詳しい情報を知りたい場合は企業の担当者情報を入力する形になっています。

運営会社:サイボウズ株式会社

詳しくはこちら

トレンドマイクロセキュリティブログ

トレンドマイクロ

「トレンドマイクロセキュリティブログ」は企業のセキュリティ担当者向けにセキュリティに関する詳しい情報や最新情報を配信しています。
このようなセキュリティ情報を配信することで法人向けセキュリティサービスの販売に繋げるもので、メルマガに登録するとウェビナーなどの案内も届くことがあります。

運営会社:トレンドマイクロ株式会社

詳しくはこちら

HubSpotコミュニティー

HubSpotコミュニティー

「HubSpotコミュニティー」はアメリカのMAツール「HubSpot」に興味がある日本のビジネスパーソン向けに作られたコミュニティです。
このコミュニティは日本語で利用することができ、コミュニティに参加することでユーザー同士でHubSpotに関する相談をしたり、HubSpotに関するセミナーの情報なども取得することができます。

運営会社:HubSpotJapan株式会社

詳しくはこちら

経理プラス

経理プラス

「経理プラス」は経理担当者にとって有益な情報をまとめている株式会社ラクスのオウンドメディアになります。
同社は企業の精算や請求書発行などを簡略化するシステムを販売しており、読者に自社のサービスの販促やダウンロード資料を通じたリードを獲得する効果が見込まれます。

運営会社:株式会社ラクス

詳しくはこちら

ソニーIoTコラム

「ソニーIoTコラム」はソニーグループで製造販売しているスマートホームなどのIoT機器に関する情報をまとめたWebサイトです。
製品に関する情報や導入事例に加え、IoTの基本に関するコラムや自治体向けに開催されたウェビナーのレポートなどが掲載されています。
このWebサイトはソニーグループのIoT製品に関する情報がまとまって掲載されており、IoT専用の問い合わせ窓口が設置してあります。

運営会社:ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社

詳しくはこちら

DiGiTALiST

「DiGiTALiST」は名刺管理システムなどを販売するSansan株式会社が運営するオウンドメディアです。
紙媒体で運用されている業務フローをデジタル化することを企業ミッションとしており、このWebサイトもDX(デジタル・トランスフォーメーション)に関する記事を掲載しています。
会員登録を行なうことで会員限定記事の閲覧やセミナーの案内などが届くようになっています。

運営会社:Sansan株式会社

詳しくはこちら

まとめ

オウンドメディアはビジネス拡大を目的に運用されるため、まずは集客できるコンテンツ作りや体制作りを進め、多くのユーザーが自社のオウンドメディアを閲覧するようにすることが重要です。
BtoBビジネスにおいては集客手段はSEOが中心となりますが、SNSを活用した集客を並行して行なうオウンドメディアも増えています。
また、集客したユーザーを商談に繋げるためには

  • 会員登録、メルマガ登録
  • 資料ダウンロードの際に個人情報を入力してもらう
  • 問い合わせ窓口へ誘導する

などの方法があります。

リード獲得と一口に言っても、商談に直結するリードもあれば商談までの距離が遠いリードもあるため、リードの育成(ナーチャリング)が重要になります。
ディレクターバンクでは様々なオウンドメディア運用の経験を基に、様々な業種においてリード獲得方法や育成方法についてノウハウを提供しております。
「オウンドメディアの作り方がわからない」「オウンドメディアはあるが集客ができない」などオウンドメディアに関するお悩みがありましたら、ぜひ一度弊社までご相談ください。

オウンドメディアのサイト改善、記事コンテンツ制作をワンストップで代行

ディレクターバンク(株)のオウンドメディア記事制作は、ターゲットユーザー選定、キーワード分析から、オウンドメディアのコンテンツ企画、記事制作まで、オウンドメディア運営の必要なサポートをワンストップで提供させていただきます。

詳しくはコチラ

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

山口優

2017年にIT企業を退社しフリーランスとなる。自ら企画したブログメディアやSNSを中心としたマーケティング活動を行なっている。現在は動画製作とHubSpotを勉強中。